Title list of 雑記
- 2025-02-02 [PR]
- 2013-04-30 そろそろ特典の配布開始?
- 2013-04-29 雑記
- 2013-04-28 第1回DLCキャラ決定投票、決着!
- 2013-04-25 DLC候補のエイオンについて公式(mikeZ)から
- 2013-04-24 Xbox360版パッチ、配信日決定
今日で4月が終わりらしいな
あの熱狂的ともいえる投資レースから早くも1ヶ月
そろそろデータ系の特典が配られるかな?
公式では4月31日なんて書いていたのであっちの時間を考えると
明日か明後日かってとこですかね
・壁紙、デジタルOST、デジタルスケッチブック、デジタル画集
・勇者30秒の無料ダウンロードコード
が最初の配布物、とのこと
そういやPC版のパブリッシャーがマーベラスだったっけな……
んで、6月末にPC版(steam)のコード
7月末にポスターやTシャツ、サウンドトラック等物理的な特典
サントラの中身にDLCキャラとステージ分が収録されてるのか気になる
まぁされるっぽいことを書いてたような気はするけど容量的にはたして
で、犬千代くんがEVOに行けることがほぼ確定したようです
私は行けないっぽいので私の分までがんばってほしいですね
そして優勝してもらって間接的に私が世界一ってことを
まぁ、犬千代を勝たせたいTV! とかやってしごかんとあかんですな
――――――――――――
今日のボルテ記
【スコアデータ】
粘着してEXHの曲をUCしたり、なんとか1000ブロックをためて
やっとプレイできる! と喜び勇んで冥ちゃんを解禁したのは良いけれど
あんまり強くなくて僕はガッカリだ……ガッカリだ……
Wheelの方が強いまである……
あの熱狂的ともいえる投資レースから早くも1ヶ月
そろそろデータ系の特典が配られるかな?
公式では4月31日なんて書いていたのであっちの時間を考えると
明日か明後日かってとこですかね
・壁紙、デジタルOST、デジタルスケッチブック、デジタル画集
・勇者30秒の無料ダウンロードコード
が最初の配布物、とのこと
そういやPC版のパブリッシャーがマーベラスだったっけな……
んで、6月末にPC版(steam)のコード
7月末にポスターやTシャツ、サウンドトラック等物理的な特典
サントラの中身にDLCキャラとステージ分が収録されてるのか気になる
まぁされるっぽいことを書いてたような気はするけど容量的にはたして
で、犬千代くんがEVOに行けることがほぼ確定したようです
私は行けないっぽいので私の分までがんばってほしいですね
まぁ、犬千代を勝たせたいTV! とかやってしごかんとあかんですな
――――――――――――
今日のボルテ記
【スコアデータ】
粘着してEXHの曲をUCしたり、なんとか1000ブロックをためて
やっとプレイできる! と喜び勇んで冥ちゃんを解禁したのは良いけれど
あんまり強くなくて僕はガッカリだ……ガッカリだ……
Wheelの方が強いまである……
PR
【https://twitter.com/Skullgirls/status/328671876702408706】
というわけで第2回選挙は2、3日遅れるそうです
5月3日にあの犬千代くんが上京するらしく
それに合わせてUMvC3の聖地であるブラックアイでオフ対戦をしよう
ということになりました
同行者が後二人ぐらいいれば・・・(チラッチラッ
今日はこんくらい
――――――――――――
今日のボルテ記
【スコアデータ】
WheelとStrawberry Crisisをクリアできたので満足
今までハイスピード設定を300BPM相当に調整していたけれど350くらいの方がいい気がしてきた
スクィグリー、ビッグバンドに続くDLCキャラが決定!
そのキャラは・・・・・・!
イライザに決定!
おめでとう!!
ソースは【公式のツイッター】から
付き人っぽいアヌビス(仮)とホルス(仮)もかっけーな!
キャラ性能は攻撃を受けると血を設置し、その血を操って攻撃するというUNIのカーマインのような能力と、設置した杖から寄生生物で攻撃するというBBのライチのような能力の2種類を持っているとのこと
ストーリー方面からみるとメディチ家に使われているのでセレベラと繋がり有り
寄生生物繋がりでフィリアとスクィグリーに関わりがあるかな?
特にスクィグリーとは同じ歌姫だし
キャラ製作期間は1体につき3~4ヶ月ほどかかるとのこと
スクィグリーが6月末なのでビッグバンドは10月末ぐらいか
つまりイライザは来年の2月末くらい
ま、気長に遊びながら待ちましょうや!
第2回選挙は明日から!
投票間隔が変更するのか、はたまた投票方式がかわるのか
そのキャラは・・・・・・!
イライザに決定!
おめでとう!!
ソースは【公式のツイッター】から
付き人っぽいアヌビス(仮)とホルス(仮)もかっけーな!
キャラ性能は攻撃を受けると血を設置し、その血を操って攻撃するというUNIのカーマインのような能力と、設置した杖から寄生生物で攻撃するというBBのライチのような能力の2種類を持っているとのこと
ストーリー方面からみるとメディチ家に使われているのでセレベラと繋がり有り
寄生生物繋がりでフィリアとスクィグリーに関わりがあるかな?
特にスクィグリーとは同じ歌姫だし
キャラ製作期間は1体につき3~4ヶ月ほどかかるとのこと
スクィグリーが6月末なのでビッグバンドは10月末ぐらいか
つまりイライザは来年の2月末くらい
ま、気長に遊びながら待ちましょうや!
第2回選挙は明日から!
投票間隔が変更するのか、はたまた投票方式がかわるのか
記事は【こちら】
※追記
26日12時現在、上記の記事の内容が差し替えられています
発言は投票が始まる一ヶ月前のものであり
彼女のプレイスタイルについては考えがある
投票で誰が勝っても標準的なバランスになるので安心してほしい
といったとこかな
簡単に書くと
mikeZ「能力強すぎてキャラバランスとれないから選ばれないといいな」
とのこと
そこをなんとかするのがお仕事じゃないんですかね・・・
技が強いなら体力をペラッペラにするとかさぁ
通常技のチェーンにより制限をかけるとか
GGのスレイヤーみたく本気出してない設定で能力を抑えるとかあるじゃない
別に神様だから強くないといけないって事はないんだから(ウルカプ3を見つつ)
バランスブレイカーなキャラでも調整されていくってのなら来ても問題ないと思う
現状何か来るごとに調整が入ってるし
まぁこういうことは選挙開始前に言うことじゃないんですかね・・・
キャラ紹介のとこにもバランスブレイカーになるかもなんて書かれてなかったのに
最後の投票が終わって誰になるか決まる段階でそんな事言われても、投票した人は困惑するしかなかろうて
でも、この時期にこれってことは期待しちゃうよmikeZ!!!!!
あ、昨日の箱版パッチについてだけど
あくまで海外向けに配信されたスカルガにパッチが当たるってだけで
日本語版がくるわけじゃないのであしからず
ようやくといったところっすね
心配なのは次のパッチもかなりのサイズになるわけでその時はどうするのやら
スクィグリーに組み込んでパッチじゃなくてDLCって扱いにするのかな?
追加カラーも同日
お値段はいくらなのかしら
海外のスカルガールズ攻略サイトの【Skullheart】がようやく復旧
アドレスにskullgirls.comが入っているところを見ると
ファンサイトから公式サイトになったようです
今日はこれだけ!
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新CM
[11/01 דירות דיבקרטיות]
[06/14 わい]
[11/11 NONAME]
[10/30 NONAME]
[09/30 Fan]
プロフィール
HN:
ばいけん(代理)
性別:
男性
自己紹介:
スカルガ大好き
ついった
https://twitter.com/baiken330
ニコ生コミュ
http://com.nicovideo.jp/community/co1618072
ついった
https://twitter.com/baiken330
ニコ生コミュ
http://com.nicovideo.jp/community/co1618072
ブログ内検索
忍者カウンター