Title list of β版
- 2025-04-20 [PR]
- 2013-07-19 今週の調整
- 2013-07-07 パラソール β版カカトループ
- 2013-07-06 新システム:アンディジー
- 2013-07-05 β版きたああああああ!
新システムを考えるって難しいんだろうな
ここ数日毎日のように行われるベータ版のアップデート
なかでもアンディジーが
・上限420、通常技派生時もポイント増加、必殺技は0ポイント
↓ ↓ ↓
・上限240、通常技派生時もポイント増加、必殺技は0ポイント
↓ ↓ ↓
・上限380、通常技派生時は増えない、必殺技は20ポイント増
てな感じに細かく変わりラボゼロもいろいろと試行錯誤している様子
ただ、現状の【必殺技もポイント増加】ってのは急造らしく
一度のホーネットボンバーやアイテムクラッシュで40増えたりと
調整ミスじゃねと思わせるところがちらほら
パラソールのショットと爆発で20ずつ増えるのはどういうことなんですかね……
理屈はわかる!
ナパショは飛び道具とナパトスが合体したような技だから
ショット部と設置物でそれぞれ加算されるのもわかるんだ
だが、しかし……しかし……!!
【セレベラ】
・カンチョー入力時、ボタン押しっぱなしでカンチョーキャンセルするように
・カンチョー、バトルブット、パメルホースをアシスト技に設定可能に
・カンチョー 4溜め6+MP+MK
・バトルブット 4溜め6+HP+HK
・パメルホース 4溜め6+LP+LK
【ヴァレンタイン】
・当て身技2種の発生が0Fに
・レベル1毒の全体Fが-10F、レベル2毒の全体Fが-5F
この二人の組み合わせがver1.01以上にがっちりキテル……
セレベラをパメルホースアシストにすることで端と中央のどちらでも
コンボ>パメル>毒3回補充>Lv3注射>LP~ というコンボが可能
パメルホース自体が中段だから崩しにも使えるというね
カジノや他のステージに配置予定のNPC

Zone-tan!!
締め切りを守らない守護聖人続出でステージ制作作業が滞ってるらしいな
ここ数日毎日のように行われるベータ版のアップデート
なかでもアンディジーが
・上限420、通常技派生時もポイント増加、必殺技は0ポイント
↓ ↓ ↓
・上限240、通常技派生時もポイント増加、必殺技は0ポイント
↓ ↓ ↓
・上限380、通常技派生時は増えない、必殺技は20ポイント増
てな感じに細かく変わりラボゼロもいろいろと試行錯誤している様子
ただ、現状の【必殺技もポイント増加】ってのは急造らしく
一度のホーネットボンバーやアイテムクラッシュで40増えたりと
調整ミスじゃねと思わせるところがちらほら
パラソールのショットと爆発で20ずつ増えるのはどういうことなんですかね……
理屈はわかる!
ナパショは飛び道具とナパトスが合体したような技だから
ショット部と設置物でそれぞれ加算されるのもわかるんだ
だが、しかし……しかし……!!
【セレベラ】
・カンチョー入力時、ボタン押しっぱなしでカンチョーキャンセルするように
・カンチョー、バトルブット、パメルホースをアシスト技に設定可能に
・カンチョー 4溜め6+MP+MK
・バトルブット 4溜め6+HP+HK
・パメルホース 4溜め6+LP+LK
【ヴァレンタイン】
・当て身技2種の発生が0Fに
・レベル1毒の全体Fが-10F、レベル2毒の全体Fが-5F
この二人の組み合わせがver1.01以上にがっちりキテル……
セレベラをパメルホースアシストにすることで端と中央のどちらでも
コンボ>パメル>毒3回補充>Lv3注射>LP~ というコンボが可能
パメルホース自体が中段だから崩しにも使えるというね
カジノや他のステージに配置予定のNPC
Zone-tan!!
締め切りを守らない守護聖人続出でステージ制作作業が滞ってるらしいな
PR
4HKを空中の相手に当てても弾む調整がなされたのでそれを利用したコンボ
※以下の内容はβ版につき製品版では出来ない可能性があります※
・画面端6LP(中段)始動
6LP>2MK>HP2>弱ショット>MP>4HK>弱トス>
LK>MP>4HK>弱トス>LP>MP>4HK>弱トス>
2HP>低空弱トス>JHP>(着地)JMK>JHP>
MK2>HP2>クェイク>サイレントスコープ
6700 dmg
とりあえずフィリアとフォーチュンには確認
しゃがむくらいモーションに弱ショットが当たらないヴァレと
セレベラダブルにははいらないかな
・画面端4HK始動
4HK>コール>4HK>弱トス>MP>4HK>弱トス>以下同文
8100 dmg
こちらは最初から相手を浮かすのでヴァレに入る
重たい3キャラには
4HK>弱トス>2MP>4HK で空気入れて弾ませる
他のカカトループへの入り方としては
・2LK>2MK>HP>強ショット>モーターブリゲード>2MP>4HK~
・2LK>2MK>HP>中ショット>スコープ>4HK>弱トス>MP>4HK~
等
バウンドの高さが必要な所が重たいキャラ相手にはネック
コンボ開発にアンディジーがおじゃますぎてなぁ・・・
明日の夜10時からニコ生でEVO直前犬千代応援配信を行いますので
時間を無駄にしてもいいって人は見に来てくだされー
※以下の内容はβ版につき製品版では出来ない可能性があります※
・画面端6LP(中段)始動
6LP>2MK>HP2>弱ショット>MP>4HK>弱トス>
LK>MP>4HK>弱トス>LP>MP>4HK>弱トス>
2HP>低空弱トス>JHP>(着地)JMK>JHP>
MK2>HP2>クェイク>サイレントスコープ
6700 dmg
とりあえずフィリアとフォーチュンには確認
しゃがむくらいモーションに弱ショットが当たらないヴァレと
セレベラダブルにははいらないかな
・画面端4HK始動
4HK>コール>4HK>弱トス>MP>4HK>弱トス>以下同文
8100 dmg
こちらは最初から相手を浮かすのでヴァレに入る
重たい3キャラには
4HK>弱トス>2MP>4HK で空気入れて弾ませる
他のカカトループへの入り方としては
・2LK>2MK>HP>強ショット>モーターブリゲード>2MP>4HK~
・2LK>2MK>HP>中ショット>スコープ>4HK>弱トス>MP>4HK~
等
バウンドの高さが必要な所が重たいキャラ相手にはネック
コンボ開発にアンディジーがおじゃますぎてなぁ・・・
明日の夜10時からニコ生でEVO直前犬千代応援配信を行いますので
時間を無駄にしてもいいって人は見に来てくだされー
前にちょろっとかいたけど再び
Undizzyだから"アンディズィー"か?
※以下の内容はベータ版につき後々変更される可能性があります※
長いコンボ防止システムというかなんというか
通常技にポイントが振り分けられていて、コンボ中に通常技を使うごとに加算され
その値が420を超えて条件をみたすとバースト可能状態になる
振り分けられるポイントは
L系は15、M系は20、H系は30
フィリアの2MKのような多段技は何ヒットさせてもポイントは一律
ただし、パラソールのMK>MKのような派生が可能な技は派生させるごとにポイントが加算される
だからパラソの主力の
MK>MK派生>HP>HP派生だけで100ポイント!
ヴァレのHK×3だけで90ポイントも増えちゃうんですよ! ひどい!!
投げ技、必殺技、ゲージ技、タッグイン攻撃、アウトテイクのポイントは0
スクィグリーのHPはなぜか20
ピーコックのJMKはIPSどころかアンディジーも発動しない
どうなってんだMikeZ!
発動条件は【420を超えて再度通常技を当てた場合】
例としてヴァレさんの端コンで説明
・略~LP>MP>MK>HK3>中サベージ>LK>MP~
のLPの直前で数値が400とする
このままコンボを続けるとMPの時点で435になり420を超えるが問題なし
しかし、中サベージ後にLKを当てると【420を超えて再度通常技を当てる】という条件を満たしたのでここで相手はアンディジーが発動可能になる
て感じ?
我ながら説明下手すぎる・・・
このアンディジーのポイントはコンボ中ならキャラが変わっても引き継がれるので
生交代コンはほぼ終了のおしらせ
アンディジーのおかげで火力差が縮まるぜヒャッホイと思ってたら
パラソの火力がさらに下がったでござるの巻
まぁこんなもんで
Undizzyだから"アンディズィー"か?
※以下の内容はベータ版につき後々変更される可能性があります※
長いコンボ防止システムというかなんというか
通常技にポイントが振り分けられていて、コンボ中に通常技を使うごとに加算され
その値が420を超えて条件をみたすとバースト可能状態になる
振り分けられるポイントは
L系は15、M系は20、H系は30
フィリアの2MKのような多段技は何ヒットさせてもポイントは一律
ただし、パラソールのMK>MKのような派生が可能な技は派生させるごとにポイントが加算される
だからパラソの主力の
MK>MK派生>HP>HP派生だけで100ポイント!
ヴァレのHK×3だけで90ポイントも増えちゃうんですよ! ひどい!!
投げ技、必殺技、ゲージ技、タッグイン攻撃、アウトテイクのポイントは0
スクィグリーのHPはなぜか20
ピーコックのJMKはIPSどころかアンディジーも発動しない
どうなってんだMikeZ!
発動条件は【420を超えて再度通常技を当てた場合】
例としてヴァレさんの端コンで説明
・略~LP>MP>MK>HK3>中サベージ>LK>MP~
のLPの直前で数値が400とする
このままコンボを続けるとMPの時点で435になり420を超えるが問題なし
しかし、中サベージ後にLKを当てると【420を超えて再度通常技を当てる】という条件を満たしたのでここで相手はアンディジーが発動可能になる
て感じ?
我ながら説明下手すぎる・・・
このアンディジーのポイントはコンボ中ならキャラが変わっても引き継がれるので
生交代コンはほぼ終了のおしらせ
アンディジーのおかげで火力差が縮まるぜヒャッホイと思ってたら
パラソの火力がさらに下がったでござるの巻
まぁこんなもんで
ひさしぶり!
indiegogoで30ドル以上出資した人は今すぐチェック!!
次verのベータなので技の調整やらがすでに入ってます
・シングルモード
デフォキャラ8名のストーリーモードは遊ぶことが可能
アーケードモードは選べません(スクィグリーのAIが無いせいか)
スクィグリーちゃんを選ぶとマリーとの寸劇が始まって
難易度ナイトメアの体力3倍マリーと対戦することができます
できるかこんなもん!!

two weeks!
・バーサスモード
トナメモード、ローカル対戦モード、クイックマッチが選択可能
ロビーは流石にまだか
・トレーニング
チュートリアルにスクィグリーの項目が増えているけれどロックされている
それ以外は選択可能
トレモは項目増加
レコーディングが複数可能になってランダム再生ができるように
プッシュブロックを何ガード目にするかを選択可能に
・ヘルプ&オプション
セッティングにスクリーンサイズ調整、言語設定、背景処理設定(2Dor3D)追加
ビデオセッティングでウィンドウサイズの変更が可能
コマンド表も全キャラ完備
ver1.01以降の特殊キャンセルコマンドも搭載済み
(空中ヘアボの後のダッシュキャンセルとか)
ただ、スペースキー押さないと見られないのかな?
・エキストラ
スタッフロールを見るとフリーズする可能性あり、とのこと
ソルティカップケーキは明日のアニメエキスポ内でやるらしいですな
遊び倒すぞおおおおおおお!!!
indiegogoで30ドル以上出資した人は今すぐチェック!!
次verのベータなので技の調整やらがすでに入ってます
・シングルモード
デフォキャラ8名のストーリーモードは遊ぶことが可能
アーケードモードは選べません(スクィグリーのAIが無いせいか)
スクィグリーちゃんを選ぶとマリーとの寸劇が始まって
難易度ナイトメアの体力3倍マリーと対戦することができます
できるかこんなもん!!
two weeks!
・バーサスモード
トナメモード、ローカル対戦モード、クイックマッチが選択可能
ロビーは流石にまだか
・トレーニング
チュートリアルにスクィグリーの項目が増えているけれどロックされている
それ以外は選択可能
トレモは項目増加
レコーディングが複数可能になってランダム再生ができるように
プッシュブロックを何ガード目にするかを選択可能に
・ヘルプ&オプション
セッティングにスクリーンサイズ調整、言語設定、背景処理設定(2Dor3D)追加
ビデオセッティングでウィンドウサイズの変更が可能
コマンド表も全キャラ完備
ver1.01以降の特殊キャンセルコマンドも搭載済み
(空中ヘアボの後のダッシュキャンセルとか)
ただ、スペースキー押さないと見られないのかな?
・エキストラ
スタッフロールを見るとフリーズする可能性あり、とのこと
ソルティカップケーキは明日のアニメエキスポ内でやるらしいですな
遊び倒すぞおおおおおおお!!!
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新CM
[11/01 דירות דיבקרטיות]
[06/14 わい]
[11/11 NONAME]
[10/30 NONAME]
[09/30 Fan]
プロフィール
HN:
ばいけん(代理)
性別:
男性
自己紹介:
スカルガ大好き
ついった
https://twitter.com/baiken330
ニコ生コミュ
http://com.nicovideo.jp/community/co1618072
ついった
https://twitter.com/baiken330
ニコ生コミュ
http://com.nicovideo.jp/community/co1618072
ブログ内検索
忍者カウンター