金曜土曜は大雪かぁ……
【フォーチュン】
これといった出現攻めがなかったりする
頭を端に設置して
・JMK>カカト>ズーム!
・空中投げ>ズーム!
の二択か
・潜ってウラから2LK
その後はコンボ>フィーラルやらジャストクロウやらで画面端へ
安全にいくなら端の頭をHKで蹴り飛ばしてデキャップアタックをガードさせ
自分はハイジャンプキャンセルから攻めるといったところ
【ペインホイール】
・JMP>フライト
ガードされても地上へ
・空中投げ
投げ間合いは狭いけどなんか強い
・ヘイトレッドインストール
技後はペインが3F先に動ける
暗転中に相手の行動確認からいろいろできると強い
安全に行くなら強ゲイボルグ最大タメ解放フライトキャンセルからの攻め
【ヴァレンタイン】
択が少ないうえに通っても安いという不遇
・JHK>空ダキャンセルJMP
・空中投げ>空中チェックメイト
打撃の方はJMPのヒット数ゆえダメージが伸びにくく
空中投げの方はゲージ必須という
紫毒必須である
・JHK>adcJLK
とするとヒット時に着地裏表が狙えていいかもしれない
【ダブル】
・JMP>JHK
・空中投げ
基本二択
・強ルガーレプリカ
投げ暴れ潰し
・空中メガリスアレイ
5ゲージ使った盛大な暴れ潰し
通れば即死級のダメージ
安全に行くならカテライトライブズを発動させて中攻撃2回で
出現する高さに猫頭を合わせて攻撃
その後は投げやフレッシュステップを連打したり
たまに頭を動かさないでアドバ漏れのステップや攻撃を誘って攻撃
後はJHKをバラまいてお茶濁したり
【スクィグリー】
・JMK
・空中投げ>中フォーリンウーマン
空中投げの全体モーションがかなり短いためキャンセルタイミングに注意
・インフェルノオブレヴィアタン
3ゲージでのぶっぱなし
フィリアのとは違いガードされても隙は無し
安全に行くならバトルオペラ設置
攻撃的に使うなら出てくるタイミングに合わせてLv2センターステージ>バトルオペラ
Lv2センターステージ経由だと暗転後ガード不能になるので暴れ潰しとして機能する
また後日に出現攻め応用編
【フォーチュン】
これといった出現攻めがなかったりする
頭を端に設置して
・JMK>カカト>ズーム!
・空中投げ>ズーム!
の二択か
・潜ってウラから2LK
その後はコンボ>フィーラルやらジャストクロウやらで画面端へ
安全にいくなら端の頭をHKで蹴り飛ばしてデキャップアタックをガードさせ
自分はハイジャンプキャンセルから攻めるといったところ
【ペインホイール】
・JMP>フライト
ガードされても地上へ
・空中投げ
投げ間合いは狭いけどなんか強い
・ヘイトレッドインストール
技後はペインが3F先に動ける
暗転中に相手の行動確認からいろいろできると強い
安全に行くなら強ゲイボルグ最大タメ解放フライトキャンセルからの攻め
【ヴァレンタイン】
択が少ないうえに通っても安いという不遇
・JHK>空ダキャンセルJMP
・空中投げ>空中チェックメイト
打撃の方はJMPのヒット数ゆえダメージが伸びにくく
空中投げの方はゲージ必須という
紫毒必須である
・JHK>adcJLK
とするとヒット時に着地裏表が狙えていいかもしれない
【ダブル】
・JMP>JHK
・空中投げ
基本二択
・強ルガーレプリカ
投げ暴れ潰し
・空中メガリスアレイ
5ゲージ使った盛大な暴れ潰し
通れば即死級のダメージ
安全に行くならカテライトライブズを発動させて中攻撃2回で
出現する高さに猫頭を合わせて攻撃
その後は投げやフレッシュステップを連打したり
たまに頭を動かさないでアドバ漏れのステップや攻撃を誘って攻撃
後はJHKをバラまいてお茶濁したり
【スクィグリー】
・JMK
・空中投げ>中フォーリンウーマン
空中投げの全体モーションがかなり短いためキャンセルタイミングに注意
・インフェルノオブレヴィアタン
3ゲージでのぶっぱなし
フィリアのとは違いガードされても隙は無し
安全に行くならバトルオペラ設置
攻撃的に使うなら出てくるタイミングに合わせてLv2センターステージ>バトルオペラ
Lv2センターステージ経由だと暗転後ガード不能になるので暴れ潰しとして機能する
また後日に出現攻め応用編
PR
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新CM
[11/01 דירות דיבקרטיות]
[06/14 わい]
[11/11 NONAME]
[10/30 NONAME]
[09/30 Fan]
プロフィール
HN:
ばいけん(代理)
性別:
男性
自己紹介:
スカルガ大好き
ついった
https://twitter.com/baiken330
ニコ生コミュ
http://com.nicovideo.jp/community/co1618072
ついった
https://twitter.com/baiken330
ニコ生コミュ
http://com.nicovideo.jp/community/co1618072
ブログ内検索
忍者カウンター