Title list of 備忘録やら動画やら
- 2025-02-02 [PR]
- 2014-02-08 PS3版スカルガールズアンコール(北米版)配信日決定
- 2014-02-01 対後衛ダブルorビッグバンド用アシストころすマン
- 2014-01-22 アシスト絶対ころすマン
- 2013-12-19 エキスパ部屋の対戦風景 verSE
- 2013-12-17 EVO覇者作成コンボ動画「Goodbye SDE」
Q、急に発表された?
A、急や
スカルガールズアンコールトレーラー
スクィグリートレーラー
いやぁほんとに急に発表されてビビッた
というわけで北米版PS3スカルガアンコールの配信日は
あっち時間の 2月11日 なんですって!
【http://shoryuken.com/2014/02/07/skullgirls-encore-heading-to-playstation-network-on-february-11/】
北米Xbox360版は早ければ来週の予定で
PS3のヨーロッパ&日本版はもう少し先とのこと
>They plan to submit the Skullgirls Encore update to Microsoft early next week.
>though it may take a little bit longer for it to arrive in Europe and Japan.
元々スカルガールズを持っている人はアンコール&スクィグリーは無料ということにはなってるけど、どんな風に落とせるのかはよくわからんね
とりあえず日本時間の12日を待つしかない…
ver1.01からアンコールでのゲーム内変更点はこちら
【調整内容】
意外と多かった
A、急や
スカルガールズアンコールトレーラー
スクィグリートレーラー
いやぁほんとに急に発表されてビビッた
というわけで北米版PS3スカルガアンコールの配信日は
あっち時間の 2月11日 なんですって!
【http://shoryuken.com/2014/02/07/skullgirls-encore-heading-to-playstation-network-on-february-11/】
北米Xbox360版は早ければ来週の予定で
PS3のヨーロッパ&日本版はもう少し先とのこと
>They plan to submit the Skullgirls Encore update to Microsoft early next week.
>though it may take a little bit longer for it to arrive in Europe and Japan.
元々スカルガールズを持っている人はアンコール&スクィグリーは無料ということにはなってるけど、どんな風に落とせるのかはよくわからんね
とりあえず日本時間の12日を待つしかない…
ver1.01からアンコールでのゲーム内変更点はこちら
【調整内容】
意外と多かった
PR
1:先ずハピバを起こします
2:二人まとめてアウトテイクでふっとばします
3
まぁ以前に作った【アシストころすマン】の続編みたいなもんです
前回は端でのダブルスナップ永久だったけど今回は画面端背負いからの永久
実用的なの有りネタ有りでござい
1:フィリア単体端背負い
超実用的
一応、完全ガード→アドキャン→弱アップドゥの流れとなっております
動画では2LK拾い>MK>アウトテイクとやっているけど
2LK>HP>JMK>強ヘアボ~(略)とハピバコンボが可能
ただキャラの大きさや重さが違いすぎるとどちらかを落としやすいので注意
2:前衛パラソール、後衛フィリア
前の動画でものっけたコンボ
相手の落ちた位置が完全に端の場合はダブルだと拾えない
前衛は問わないので実用的じゃないすかね
3:前衛ダブル、後衛パラソ
たぶん実用的
だけどパラソのスコープ>LK拾いがかなりシビア
ダウンするまでが遅いピーコとパラソは若干簡単
スコープはワゴンが4ヒットまでに放つ
4:前衛ダブル、後衛フォーチュン
なにかと微妙すぎる…
端付近でないと重い3キャラには無理
端が近いならワゴンが通り過ぎた直後に超ひっかきを出して
全部当てさせる方がいい
5:前衛ダブル、後衛ヴァレンタイン
EKGは移動技
やっぱり重量級は画面端(略)
一応パラソは中央でも2LPで拾えるけどシビア
チームの組み合わせも順番はともかく大正義
6:前衛ヴァレンタイン、後衛ダブル
超実用的で大正義、キャラ限定も無し
気をつけることはヴァレがアウトテイクしたらすばやくEKGして
なるべく相手の近くでカテライト出すってとこぐらいか
投げスカリモーションは7回
7:前衛ピーコック、後衛セレベラ
組み合わせは大正義だが完全にネタ枠
この組み合わせで4ゲージも溜まってピーコでハピバを起こす場面がどれくらいあるというのか、いや無い
8:前衛セレベラ、後衛スクィグリー(センターステージアシスト)
センターステージアシストはほぼ見かけないけど
組ませるとしたらセレベラでしょうな
・コンボ略>MP>(MPズラシ押しアシスト)アウトテイク>拾い
という流れになってます
ま、センターステージで相手アシを近くに落とすってのがこれのコンセプトなので、前衛キャラは問いません
9:パラソール、ハピバ中メインキャラKO後のアシ殺し
結構起こる状況なのでがんばった……けど安定しないんだなこれが
地上でKOできるとやりやすいんだけど実戦じゃそうも言ってられないしね
全キャラを調べたわけじゃないけどダブルには踏みつけ1回>JMKで
フィリアを除く他キャラは踏みつけ2回>JMKで
フィリアには踏みつけ2回>JHP、かなぁ……
まぁ完走はできずともダメージを取れる時にはなるべく取りたいところ
まぁこんなもんで
2:二人まとめてアウトテイクでふっとばします
3
まぁ以前に作った【アシストころすマン】の続編みたいなもんです
前回は端でのダブルスナップ永久だったけど今回は画面端背負いからの永久
実用的なの有りネタ有りでござい
1:フィリア単体端背負い
超実用的
一応、完全ガード→アドキャン→弱アップドゥの流れとなっております
動画では2LK拾い>MK>アウトテイクとやっているけど
2LK>HP>JMK>強ヘアボ~(略)とハピバコンボが可能
ただキャラの大きさや重さが違いすぎるとどちらかを落としやすいので注意
2:前衛パラソール、後衛フィリア
前の動画でものっけたコンボ
相手の落ちた位置が完全に端の場合はダブルだと拾えない
前衛は問わないので実用的じゃないすかね
3:前衛ダブル、後衛パラソ
たぶん実用的
だけどパラソのスコープ>LK拾いがかなりシビア
ダウンするまでが遅いピーコとパラソは若干簡単
スコープはワゴンが4ヒットまでに放つ
4:前衛ダブル、後衛フォーチュン
なにかと微妙すぎる…
端付近でないと重い3キャラには無理
端が近いならワゴンが通り過ぎた直後に超ひっかきを出して
全部当てさせる方がいい
5:前衛ダブル、後衛ヴァレンタイン
EKGは移動技
やっぱり重量級は画面端(略)
一応パラソは中央でも2LPで拾えるけどシビア
チームの組み合わせも順番はともかく大正義
6:前衛ヴァレンタイン、後衛ダブル
超実用的で大正義、キャラ限定も無し
気をつけることはヴァレがアウトテイクしたらすばやくEKGして
なるべく相手の近くでカテライト出すってとこぐらいか
投げスカリモーションは7回
7:前衛ピーコック、後衛セレベラ
組み合わせは大正義だが完全にネタ枠
この組み合わせで4ゲージも溜まってピーコでハピバを起こす場面がどれくらいあるというのか、いや無い
8:前衛セレベラ、後衛スクィグリー(センターステージアシスト)
センターステージアシストはほぼ見かけないけど
組ませるとしたらセレベラでしょうな
・コンボ略>MP>(MPズラシ押しアシスト)アウトテイク>拾い
という流れになってます
ま、センターステージで相手アシを近くに落とすってのがこれのコンセプトなので、前衛キャラは問いません
9:パラソール、ハピバ中メインキャラKO後のアシ殺し
結構起こる状況なのでがんばった……けど安定しないんだなこれが
地上でKOできるとやりやすいんだけど実戦じゃそうも言ってられないしね
全キャラを調べたわけじゃないけどダブルには踏みつけ1回>JMKで
フィリアを除く他キャラは踏みつけ2回>JMKで
フィリアには踏みつけ2回>JHP、かなぁ……
まぁ完走はできずともダメージを取れる時にはなるべく取りたいところ
まぁこんなもんで
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新CM
[11/01 דירות דיבקרטיות]
[06/14 わい]
[11/11 NONAME]
[10/30 NONAME]
[09/30 Fan]
プロフィール
HN:
ばいけん(代理)
性別:
男性
自己紹介:
スカルガ大好き
ついった
https://twitter.com/baiken330
ニコ生コミュ
http://com.nicovideo.jp/community/co1618072
ついった
https://twitter.com/baiken330
ニコ生コミュ
http://com.nicovideo.jp/community/co1618072
ブログ内検索
忍者カウンター