あけましておめでとうございます
ネタが無くてまちまち更新になってる当ブログですがよろしくお願いします
というわけで新年一発目は仕様を利用したネタのネタバラシであります
中段下段の両方をガードできる所謂「完全ガード」を崩す方法です
完全ガードのやり方についてはシステムタグの記事をあさるか
リンクからSSKBwikiにいってテクニックの項目をみてくれよな!
といっても完全ガード自体を攻略したわけではないんですがね…
動画の前半はセレコプアシを重ねられてしゃがみガードから完全ガードした所に下段を出して崩す
後半はJ攻撃を立ちガードから完全ガードした所に中段を出して崩しています
システム的なはなしをすると
プッシュガードは行われた瞬間からモーションが終わるまでガード属性になっていて、通常のガードとは別物なため通常のガードと両立することができる
と思っています
しゃがみプッシュガード中は硬直が解けるまでずっとしゃがみガード属性だが通常の立ちガードと両立できるためこの2つが重なっているフレームは下段中段の両方をガードすることができる
これがしゃがみ完全ガードの正体
ではないかなぁ…と
なので上の例ではしゃがみプッシュガードの硬直が解けるとしゃがみモーションだけど立ちガードをしている状態になり下段があたる
これが動画の前半になります
後半部も同じ理由で、立ちプッシュガードの硬直がとけると立ちモーションだけどしゃがみガードをしている状態になり中段があたる、ということになります
よくあるF式とはまたちょっと違うような気がする……
じゃあ完全ガードした後にまた入力しなおせばいいじゃんという事になりますが
それは単に普通のプッシュガードを行っただけとなり逆の選択肢が刺さります
じゃあ完全ガードをせずに様子見する! ということにすると早々に択を迫られます
択を迫ってくるなら完全ガードする! のなら(ループ
ちゃんとガードしたい!! ← まちがい
アドキャンで択を迫ってきた所をふっとばす ← せいかい!!
まぁこんなもんで
この仕様のおかげで大分勝たせてもらったんでどんどん活用してくれよな!!
ネタが無くてまちまち更新になってる当ブログですがよろしくお願いします
というわけで新年一発目は仕様を利用したネタのネタバラシであります
中段下段の両方をガードできる所謂「完全ガード」を崩す方法です
完全ガードのやり方についてはシステムタグの記事をあさるか
リンクからSSKBwikiにいってテクニックの項目をみてくれよな!
といっても完全ガード自体を攻略したわけではないんですがね…
動画の前半はセレコプアシを重ねられてしゃがみガードから完全ガードした所に下段を出して崩す
後半はJ攻撃を立ちガードから完全ガードした所に中段を出して崩しています
システム的なはなしをすると
プッシュガードは行われた瞬間からモーションが終わるまでガード属性になっていて、通常のガードとは別物なため通常のガードと両立することができる
と思っています
しゃがみプッシュガード中は硬直が解けるまでずっとしゃがみガード属性だが通常の立ちガードと両立できるためこの2つが重なっているフレームは下段中段の両方をガードすることができる
これがしゃがみ完全ガードの正体
ではないかなぁ…と
なので上の例ではしゃがみプッシュガードの硬直が解けるとしゃがみモーションだけど立ちガードをしている状態になり下段があたる
これが動画の前半になります
後半部も同じ理由で、立ちプッシュガードの硬直がとけると立ちモーションだけどしゃがみガードをしている状態になり中段があたる、ということになります
よくあるF式とはまたちょっと違うような気がする……
じゃあ完全ガードした後にまた入力しなおせばいいじゃんという事になりますが
それは単に普通のプッシュガードを行っただけとなり逆の選択肢が刺さります
じゃあ完全ガードをせずに様子見する! ということにすると早々に択を迫られます
択を迫ってくるなら完全ガードする! のなら(ループ
ちゃんとガードしたい!! ← まちがい
アドキャンで択を迫ってきた所をふっとばす ← せいかい!!
まぁこんなもんで
この仕様のおかげで大分勝たせてもらったんでどんどん活用してくれよな!!
PR
カレンダー
カテゴリー
リンク
最新CM
[11/01 דירות דיבקרטיות]
[06/14 わい]
[11/11 NONAME]
[10/30 NONAME]
[09/30 Fan]
プロフィール
HN:
ばいけん(代理)
性別:
男性
自己紹介:
スカルガ大好き
ついった
https://twitter.com/baiken330
ニコ生コミュ
http://com.nicovideo.jp/community/co1618072
ついった
https://twitter.com/baiken330
ニコ生コミュ
http://com.nicovideo.jp/community/co1618072
ブログ内検索
忍者カウンター